2025/08/02 13:12

あせもに桃の葉!

こんにちは!キーウィのもりです。気を失いそうな暑さですね。汗が大量に流れてあせも、できていませんか?あせもに桃の葉オススメです🍑〈用意するもの〉・桃の葉 20〜30枚・水 50ccくらい〈作り方・使い方〉① ...

2025/06/12 20:47

すくすく成長中!

こんにちは!キーウィのもりです。雨上がりのキウイ畑。赤ちゃんキウイたちがググーン!と大きくなっていてビックリ!!ベビーキウイたちも大きくなってきました♪撒いた栄養が雨で土に溶け込んで効いたのかな?今...

2025/06/08 19:10

大きくなーれ!美味しくなーれ!

こんにちは!キーウィのもりです。赤ちゃんキウイがしっかりしてきたので双子や三つ子になっているものから小さいものをちぎって1つだけにする作業をしました。大きな実にするには欠かせないのですがいやー!ちぎ...

2025/06/07 18:48

梅雨入り前に

こんにちは!キーウィのもりです。梅雨入り前の貴重な晴れ間、あれもこれもやっておこう!と忙しくされていることと思います。去年は梅雨時に害虫がたくさん発生したので今年は少しでも減るようにと予防効果のあ...

2025/06/01 07:28

枇杷、今年も濃厚です!

おはようございます!キーウィのもりです。今朝の南知多は久しぶりに青空が広がり気持ちがいいです。枇杷が色づいてきました。味は… 今年も濃厚です!カラスやヒヨドリもおいし〜♡うま〜♡守るべく網をかけたら悔...

2025/05/23 15:37

キウイの赤ちゃん誕生!

こんにちは!キーウィのもりです。蒸し暑かったり雨が降って肌寒かったりとなんだか過ごしにくいですね。どうぞご自愛くださいね。キウイ畑では雄花も雌花もあちこちで咲き乱れミツバチたちが忙しそうに飛び交っ...

2024/12/28 17:20

今年もお世話になりました!

今年も大変お世話になりました。「農園の様子、いつも楽しく見ています。」と温かく見守ってくださったり「とっても美味しくて… 残りも大事にいただきます。」と喜んでくださったりそんなお言葉に ジ〜ンと心温ま...

2024/11/29 19:06

みつばちキウイ®︎いよいよお届けです!

こんにちは!キーウィのもりです。お天気にも恵まれみなさんに手伝っていただいてみつばちキウイ®︎無事収穫できました!選別作業もほぼ終わりいよいよお届け開始です!今シーズンは暑くてたまらなかった夏のおか...

2024/11/19 18:49

いよいよ収穫!

糖度が7度を超えました!虫よけ日よけの袋も外しました。いよいよ収穫です!収穫→選別→箱詰め→発送みつばちキウイ®︎(ヘイワード)もうすぐお届けできます。どうぞお楽しみに!

2024/11/15 20:44

紅茶にキウイ♪

紅茶にキウイ♪お客様からアイデアをいただいて試してみました!熟したキウイを冷凍し、スライスして、淹れたてのホットティーに2切れ入れると…紅茶の色が明るくなり、香りが爽やか。とってもフルーティーで、少し...

2024/11/12 19:18

カステラで簡単!スコップケーキ

キウイレシピを書いていたら無性に食べたくなって…作っちゃいました!スコップケーキ♡初めて作ったけどとっても簡単!そして、おいしーっ♪〈材料〉10cm×10cm×6cmの容器 1個分・カステラ切り落とし 50g・生クリー...

2024/11/10 19:01

おいしい!キウイスムージー

おいしいキウイに育てるために山から運んだ腐葉土を畑に撒きました。曇っていましたが、汗だくだく。労働の後にはキウイスムージー ♪おいしー!!とっても簡単に作れます。ぜひお試しください ♪ ^ ^〈材料〉 1人...

2024/11/02 17:12

グリーンキウイ、おいしさの鍵は?

ご存知ですか?『収穫時の糖度』はグリーンキウイ(ヘイワードという品種)のおいしさの鍵の1つ。平均『6.9度』になってから収穫すると追熟した後の味が良くなり、11月12日以降に収穫すると日持ちも良くなります...

2024/11/01 18:36

早落ちキウイでデザート作り

落ちるキウイの量10/30  2kg強10/31   2kg弱11/1      1kg強少しずつ減っています!酢酸カルシウムが効いたのかな?そんな速攻性があるのかわからないけれどありがたいです。落ちたキウ...

2024/10/29 18:59

順調に美味しくなってきています

雨が小降りになったので畑へ行ってみるとキウイ今日も結構落ちていました。雨が続くと土の養分が流れ出るそうなので石灰と酢を混ぜた酢酸カルシウムをまきました。根が強くなり木が若返る効果があるそうです。こ...