2024/12/28 17:20
今年も大変お世話になりました。「農園の様子、いつも楽しく見ています。」と温かく見守ってくださったり「とっても美味しくて… 残りも大事にいただきます。」と喜んでくださったりそんなお言葉に ジ〜ンと心温ま...
2024/11/29 19:06
こんにちは!キーウィのもりです。お天気にも恵まれみなさんに手伝っていただいてみつばちキウイ®︎無事収穫できました!選別作業もほぼ終わりいよいよお届け開始です!今シーズンは暑くてたまらなかった夏のおか...
2024/11/19 18:49
糖度が7度を超えました!虫よけ日よけの袋も外しました。いよいよ収穫です!収穫→選別→箱詰め→発送みつばちキウイ®︎(ヘイワード)もうすぐお届けできます。どうぞお楽しみに!
2024/11/15 20:44
紅茶にキウイ♪お客様からアイデアをいただいて試してみました!熟したキウイを冷凍し、スライスして、淹れたてのホットティーに2切れ入れると…紅茶の色が明るくなり、香りが爽やか。とってもフルーティーで、少し...
2024/11/12 19:18
キウイレシピを書いていたら無性に食べたくなって…作っちゃいました!スコップケーキ♡初めて作ったけどとっても簡単!そして、おいしーっ♪〈材料〉10cm×10cm×6cmの容器 1個分・カステラ切り落とし 50g・生クリー...
2024/11/10 19:01
おいしいキウイに育てるために山から運んだ腐葉土を畑に撒きました。曇っていましたが、汗だくだく。労働の後にはキウイスムージー ♪おいしー!!とっても簡単に作れます。ぜひお試しください ♪ ^ ^〈材料〉 1人...
2024/11/02 17:12
ご存知ですか?『収穫時の糖度』はグリーンキウイ(ヘイワードという品種)のおいしさの鍵の1つ。平均『6.9度』になってから収穫すると追熟した後の味が良くなり、11月12日以降に収穫すると日持ちも良くなります...
2024/11/01 18:36
落ちるキウイの量10/30 2kg強10/31 2kg弱11/1 1kg強少しずつ減っています!酢酸カルシウムが効いたのかな?そんな速攻性があるのかわからないけれどありがたいです。落ちたキウ...
2024/10/29 18:59
雨が小降りになったので畑へ行ってみるとキウイ今日も結構落ちていました。雨が続くと土の養分が流れ出るそうなので石灰と酢を混ぜた酢酸カルシウムをまきました。根が強くなり木が若返る効果があるそうです。こ...
2024/10/28 19:02
先週はアボット(という品種)がたくさん落ちていて糖度を測ったらおいしい目安の7度を超えていたので収穫しました。いつもほとんど採れないのに今年は50kgも!ありがたいです。今日はヘイワードがバケツいっぱい...
2024/10/25 17:58
朝夕冷えるようになってきましたが日中はまだまだ暑いですね。簡単!おいしい!🥝キウイシャーベット🥝美味しすぎて、また作ってしまいました!①熟したキウイを冷凍する②流水に20〜30秒さらす③皮をむく④好きな大...
2024/10/23 13:42
こんにちは!キーウィのもりのミヨです^ ^🥝超簡単デザートのご紹介🥝熟したキウイを冷凍して(必ず熟したもので!)20〜30秒流水にさらすとスルスル〜簡単に皮がむけますサクサク一口大に切ったら器に持って常温...
2024/10/20 18:31
国産グリーンキウイの旬は12月〜3月うちの〈みつばちキウイ®︎〉も収穫は11月下旬でまだ食べられないちょっと頑固な便秘になってしまったのでドライキウイにプレーンヨーグルトをかけて半日ねかせ酢レーズンときな...
2024/10/05 21:20
こんにちは!キーウィのもりのミヨです。キウイを家族や友だちと分け合う時、どう切ります?横に半分、縦に半分、スライスして…キウイって、ヘタ側よりオシリ側の方が甘いんです。なので、同じ味わいにしたい時は...